イヤホン・ヘッドホン・スピーカー

HD25のイヤーパッドをYAXI TYPE Bに交換|つけ心地を改善したい方におすすめ

2005年頃に購入し、20年近く愛用しているゼンハイザーのHD25。純正のイヤーパッドを使ってきましたが、圧迫感が強く長時間の使用では耳が痛くなるという問題を抱えていました。特に問題なのがメガネを装着しているとき。メガネのツルが圧迫されて、長時間の装着は困難なほどです。そこで、イヤーパッド交換のタイミングで、つけ心地がよいと評判の「YAXI TYPE B」を試してみることに。結果としては確かに圧迫 […]

卓上スピーカースタンドを半自作|おすすめの代用品は鋼製束(材料費約1,000円)

人生もおそらく折り返した40代前半のある日のこと。ふと「しっかりと音楽を聴く時間って貴重だよなぁ…」なんてことが頭をよぎります。となると、よりよい音で音楽を聴きたくなるもの。パソコンデスク上に直置きしていたスピーカーを、「もっといい音で鳴らそう」と思い立ちました。 机に設置したスピーカーの音を変える(良くなるかは別問題)のに手っ取り早いのはスピーカーを耳の位置まで上げること。それだけで驚くほど聴こ […]

【自作スピーカーの実験】後面開放型と密閉型では低音が全然違うと実感した話

仕事中に愛用している升を使ったスピーカー。ずっと後面開放型だったのですが(こだわりではなく枡にスピーカーユニットだけ取り付けてそのまま使っていた)、もうちょっと低音が欲しいと思い密閉型に改造してみることにしました(改造といっても裏側に木の板を貼っただけ)。「もうちょと低音が出ればよいな」くらいの軽い気持ちでトライしたのですが、後面開放型と密閉型では低音の出方が大違い。驚くほどの音の変化がありました […]

FOSTEXの小型アンプAP05を徹底レビュー|中華アンプとの比較も

半年ほど前に手に入れて、愛用しているFOSTEXのAP05(最近では後継機種のAP05mk2の方が一般的ですが)。机の上でも邪魔にならない超小型サイズで、そこそも音も良く、かなり気に入っております。そんなFOSTEX AP05について、そろそろ我が家にもなじんできましたので、メリット・デメリットについてご紹介します。 また、同じような超小型の中華アンプも多数ある中で、なぜFOSTEX AP05を選 […]

ゼンハイザーHD25|15年以上愛用者がおすすめポイント解説【ユーザーレビュー】

コロナ禍で家で音楽を聴く時間が増えている今日この頃、大音量で音楽を聴きたい時にはヘッドホンを利用しています。愛用しているのはゼンハイザーのHD25というモデル。2000年代に購入したモノなので、かれこれ15年以上は使用しています。そんなHD25の魅力について徹底的にご紹介。ついでに微妙だな…と思う点についてもレビューしているので、ゼンハイザーHD25の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくだ […]

レコードは楽しいと再認識した話|メリット・デメリットも解説

コロナ禍になり、家で過ごす時間が増えた最近、音楽を聴く時間も増えました。そこで最近改めて思ったことが「レコードってやっぱり良いよな」ということ。レコードのいったい何が良いのか、おすすめのポイントについてご紹介していきたいと思います。ついでに、レコードのデメリットについてもご紹介していくので、レコードで音楽を聴いてみたい方はぜひ参考にしてみてください。 レコードのメリット・良いところ まずはレコード […]

【けっこう簡単】断線したイヤホンプラグを自分で修理した話【写真で直し方解説】

お気に入りのイヤホン、ある日音楽を聴こうとするとなぜかボーカルの音量を大幅に下げ、猛烈にリバーブをかけたようなサウンドに…。不思議に思ってコネクタ付近を触ってみると音がもとに戻りました。どうやら断線しかかっているようです。 新しいイヤホンを手に入れることも考えたのですが、気に入っていますし、節約のため自分で修理することにしました。ハンダ付けというハードルはありますが、けっこう簡単。しかも修理代は1 […]