【実験】ファーストウォッシュ|乾燥機でジーンズはどれくらい縮むのか

ジーンズを乾燥機で縮める 洋服作り

防縮加工されていない生機デニムのジーンズ(ちょっと大きめ)を手に入れたので、ファーストウォッシュの際に乾燥機にかけてみました。結果、ウエスト部分の幅は3cm、レングスは3.5cmほど縮みちょうどよい感じに。詳細については本文をチェックしてみてください。

スポンサーリンク

乾燥機にかける前のジーンズ

乾燥機にかける前のジーンズ。ウエスト部分の幅は41cmです。

股上は25cm。

わたりは32cm。

股下は73.5cmほどでした。

ちなみにジーンズは自作したモノ。乾燥機にかけて縮める前提で、ちょっと大きめに作っておきました。ジーンズの作り方について知りたい方は下記をチェックしてみてください。

このデニムをぬるま湯につけ、1時間放置。

お湯が黄緑っぽくなっており、糊と染料が染み出していることがわかります。

洗濯機で脱水したあと、コインランドリーの乾燥機で30分乾燥させました。

乾燥機にかけた後のジーンズ

乾燥機にかけた後、ウエスト部分の幅は38cm(元は41cm)になりました。

股上は24cm(元は25cm)。わずかな変化です。

わたりは31cm(元は32cm)。

股下は70cm(元は73.5cm)になりました。

デニム生地は縦方向に縮みやすいため、ウエスト部分(生地を横向きに使うため、横方向に縮みやすい)とレングスが大きく縮んでいます。わたりなどはそれほど大きな変化はなしです。

生機デニムのジーンズはウエストとレングスに注意

以上、生デニムを乾燥機にかけて縮めてみた話でした。今回の結果ではウエストとレングスに大きな変化が見られました。防縮加工されていないジーンズを手に入れたい方は、今回の結果をぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました