バッグリペア

サフィールVSコロンブス|レノベイティングとアドカラーはどっちが使いやすい?

靴やベルトについてしまった傷の補修に使われるレノベイティングカラー補修チューブ(サフィール)やアドカラー(コロンブス)。「どっちがおすすめなの?」なんてお悩みの方はいませんか?そんな皆様に向け、両方の製品を愛用している立場から、それぞれのおすすめポイントや使い分けのコツをご紹介していきます。革製品の補修を考えている方はぜひ参考にしてみてください。 軽い傷ならレノベイティング・深い傷ならアドカラー […]

サフィールの補修クリームでトートバッグのレザーハンドルを補色|使い方を解説

お気に入りのトートバッグ。ハンドルがレザー製でカッコよいのですが、レザーのハンドルはどうしても色が剥げてくるものです。コレも味だと自分に言い聞かせてきましたが、せっかくなのできれいにすることに。そんな時に便利なアイテムがサフィールのレノベイティングカラー補修チューブです。カラーバリエーションも豊富で、お値段もそれほど高くなく、なおかつ使いやすいという優れもの。補色したバッグのハンドルのビフォー・ア […]

Stanley & Sonsのトートバッグの底を自分で修理した話|やり方を解説

気に入って使っていたStanley & Sons トートバッグなのですが、底のレザーが破れてしまいました。最初は「コレも味」ということで自分を納得させていたのですが、だんだん「ちょっとボロい…」という感じになってしまい…。 そこで一念発起して自分で修理することに。修理の方法について解説しています。Stanley & Sons のトートバッグはもちろん、トートバッグの底を自分で修理したいという方はぜ […]