楽器・オーディオ

2/3ページ

【自作スピーカーの実験】後面開放型と密閉型では低音が全然違うと実感した話

仕事中に愛用している升を使ったスピーカー。ずっと後面開放型だったのですが(こだわりではなく枡にスピーカーユニットだけ取り付けてそのまま使っていた)、もうちょっと低音が欲しいと思い密閉型に改造してみることにしました(改造といっても裏側に木の板を貼っただけ)。「もうちょと低音が出ればよいな」くらいの軽い気持ちでトライしたのですが、後面開放型と密閉型では低音の出方が大違い。驚くほどの音の変化がありました […]

子供とライブを楽しみたい方はクレッシェンドの耳栓がおすすめ

我が家の3歳になる息子は音楽が大好き。家で音楽をかけるとノリノリになって踊ります。同じく音楽好きな父親としては「子供と一緒にライブを楽しみたいな」なんてことを考えておりました。一方で、まだ3歳ですし、ライブの大きな音に耐えられるかという不安も…。ライブによっては大人でも耳が痛くなることがありますし、耳に何かあったら音楽を楽しむどころではなくなってしまいます。そこで手に入れたのが音質を保ちつつ、ボリ […]

壁掛け式ウクレレハンガーをマグネット式に改造|やり方解説

壁掛け方式のウクレレハンガー。冷蔵庫に設置したいと思いマグネット式に改造してみました。壁に穴をあけること無く冷蔵庫にペタっとついて大満足。子供がウクレレを弾きたがるので、子供がとりやすい位置にセッティングしております。そんなウクレレハンガーの改造方法をご紹介しているので、冷蔵庫などにウクレレハンガーを取り付けたい方はぜひ参考にしてみてください。 マグネット式に改造したウクレレハンガー ベースとなる […]

FOSTEXの小型アンプAP05を徹底レビュー|中華アンプとの比較も

半年ほど前に手に入れて、愛用しているFOSTEXのAP05(最近では後継機種のAP05mk2の方が一般的ですが)。机の上でも邪魔にならない超小型サイズで、そこそも音も良く、かなり気に入っております。そんなFOSTEX AP05について、そろそろ我が家にもなじんできましたので、メリット・デメリットについてご紹介します。 また、同じような超小型の中華アンプも多数ある中で、なぜFOSTEX AP05を選 […]

ゼンハイザーHD25|15年以上愛用者がおすすめポイント解説【ユーザーレビュー】

コロナ禍で家で音楽を聴く時間が増えている今日この頃、大音量で音楽を聴きたい時にはヘッドホンを利用しています。愛用しているのはゼンハイザーのHD25というモデル。2000年代に購入したモノなので、かれこれ15年以上は使用しています。そんなHD25の魅力について徹底的にご紹介。ついでに微妙だな…と思う点についてもレビューしているので、ゼンハイザーHD25の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくだ […]

レコードは楽しいと再認識した話|メリット・デメリットも解説

コロナ禍になり、家で過ごす時間が増えた最近、音楽を聴く時間も増えました。そこで最近改めて思ったことが「レコードってやっぱり良いよな」ということ。レコードのいったい何が良いのか、おすすめのポイントについてご紹介していきたいと思います。ついでに、レコードのデメリットについてもご紹介していくので、レコードで音楽を聴いてみたい方はぜひ参考にしてみてください。 レコードのメリット・良いところ まずはレコード […]

  • 2021.07.07

soundbreaking(サウンドブレイキング)が全音楽ファンにおすすめのワケ

図書館でたまたま借りたsoundbreaking(サウンドブレイキング)というDVD。軽い気持ちで見始めたらこれがやたらと面白い。超貴重なインタビュー、様々なミュージシャンの演奏風景、そして機材や録音メディアなど、どのように音楽が発展してきたかというディープな歴史がてんこ盛り。音楽好きなら楽しめること間違いなしの内容です。 図書館で1度借りて見たにも関わらず、思わず自分でも購入してしまいました。そ […]

断線したギターシールドを自分で修理した話

エレキギター愛好家なら必ずといってよいほどに悩まされるシールドの断線。ハンダごてさえあれば、自分で簡単に修理が可能です。そんなシールド断線の修理方法についてご紹介していきたいと思います。 まっとうなシールドは数千円しますし、断線するたびに購入していては、お金がいくらあっても足りません。それよりも自分でシールドを修理してお金を節約。ギターやエフェクターの購入に資金を回した方が良いはずです。シールドが […]

【けっこう簡単】断線したイヤホンプラグを自分で修理した話【写真で直し方解説】

お気に入りのイヤホン、ある日音楽を聴こうとするとなぜかボーカルの音量を大幅に下げ、猛烈にリバーブをかけたようなサウンドに…。不思議に思ってコネクタ付近を触ってみると音がもとに戻りました。どうやら断線しかかっているようです。 新しいイヤホンを手に入れることも考えたのですが、気に入っていますし、節約のため自分で修理することにしました。ハンダ付けというハードルはありますが、けっこう簡単。しかも修理代は1 […]

自分で簡単|Fender Champion 600(リイシュー版)のパワー管を交換してみた

愛用のギターアンプFrender Champion 600(リイシュー版)ですが、電源を入れてもまったく音が出なくなってしまいました。原因を探るべく、中を覗いてみたところ、パワー管が光ってない…。どうやら真空管としての役目を終えたようです。購入してから10年近く経っているのでむしろ良く持ちました。 いずれにしてもこのままでは使えないのでパワー管を交換することに。結果は大満足。音もなんだか良くなった […]